Quantcast
Channel: アシックス タグが付けられた記事一覧を表示しています。 | No Second Life
Browsing all 11 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The North Face 2wayボストンバッグ Base Camp Duffel M 購入!デカいけど便利でカッコいい!!

先週末の東京マラソン用にボストンバッグを買おうと思っていた。 僕はボストンバッグを一つも持っていない。 今まではマラソンレースのときはリュックに荷物を詰めていたのだが、かなりパツパツでカッコ悪かった。 せっかくの東京マラソン出走なのだから、必要なグッズはこの際買っておこう。 そう思っていた。 最初は「何でもいいや」と思っていたのだが、いざ調べ始めると意外と見た目と機能が充実しているものが少ない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京マラソン 筋肉痛回復具合 と 2013-14 マラソンシーズンの振り返り [日刊たちばな vol.9]

日曜日に東京マラソンを無事完走したが、当日から立ったり座ったりできないぐらいの激しい筋肉痛。 下半身、特に太腿の筋肉痛としては過去最大級の痛みで、これはやはりレース前の練習が足りていなかった分激しい痛みになったように思う。 翌日から1kmだけ走り、あとは時間が許す日は午後から夕方にかけてゆっくり散歩をして身体は動かすようにしていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者が 東京マラソン 2015 を楽しく完走するために行うべき10の準備

今年初めて参加した東京マラソン2014。 ずっと都心を走る素晴らしいコースに途切れることのない凄い応援に感激しっぱなし。 しかも自己ベスト更新もできて、最高に楽しい時間を過ごすことができた。 そして僕の周辺には、来年の東京マラソンに是非出てみたい!というランニング初心者の方が何人か出てきた。 僕も是非とも来年もまた東京マラソンに出たいと思っている。彼らと一緒に出場しゴールできたら最高だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京マラソン2015 2年連続で当選しました!サブ4目指して頑張るぞ!!

来年2月に開催される東京マラソン2015に当選しました!2年連続の当選です!  d 東京マラソン2015当選しました! 2008年から毎年申し込んでいる東京マラソン、3年前から有料のONE TOKYOプレミアム会員となった。 プレミアム会員は年会費4,000+税を支払うことで、東京マラソンの抽選を3回受けられるのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The North Face ETIP Glove 2014年モデル — 買ってビックリ!スマホ対応グローブは激しく進化していたぞ!!

冬の外出の必需品といえば、したままiPhoneを操作できる「スマホ対応手袋」だ。 僕はランニングを日課にしているので、ランニングのときにも使用できるスポーティーなものがお気に入り。 ここ数年ずっとThe North Face(ノースフェイス)のETIP Glove(イーチップグローブ)を使ってきた。 このグローブ、とても良いのだが、従来モデルには難点が2つかあった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ明日出走!東京マラソン2014 目標タイムは4時間29分です!!

待ちに待った東京マラソン2014が明日に迫ってきた。 6年目にして初の出走 6回目の開催にして初めて出走できる東京マラソン。 しかも今年はお天気も抜群に良さそう。 そして僕としても4回目のフルマラソン(ファンラン1本、レースは3本目)と経験値も上がってきている。 去年は東京マラソンのコースの近くを一人で42km走ったっけ。 今年は念願叶い、本物の東京マラソンを走ることができる。 楽しみだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京マラソン 筋肉痛回復具合 と 2013-14 マラソンシーズンの振り返り [日刊たちばな vol.9]

日曜日に東京マラソンを無事完走したが、当日から立ったり座ったりできないぐらいの激しい筋肉痛。 下半身、特に太腿の筋肉痛としては過去最大級の痛みで、これはやはりレース前の練習が足りていなかった分激しい痛みになったように思う。 翌日から1kmだけ走り、あとは時間が許す日は午後から夕方にかけてゆっくり散歩をして身体は動かすようにしていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者が 東京マラソン 2015 を楽しく完走するために行うべき10の準備

今年初めて参加した東京マラソン2014。 ずっと都心を走る素晴らしいコースに途切れることのない凄い応援に感激しっぱなし。 しかも自己ベスト更新もできて、最高に楽しい時間を過ごすことができた。 そして僕の周辺には、来年の東京マラソンに是非出てみたい!というランニング初心者の方が何人か出てきた。 僕も是非とも来年もまた東京マラソンに出たいと思っている。彼らと一緒に出場しゴールできたら最高だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The North Face ETIP Glove 2014年モデル — 買ってビックリ!スマホ対応グローブは激しく進化していたぞ!!

冬の外出の必需品といえば、したままiPhoneを操作できる「スマホ対応手袋」だ。 僕はランニングを日課にしているので、ランニングのときにも使用できるスポーティーなものがお気に入り。 ここ数年ずっとThe North Face(ノースフェイス)のETIP Glove(イーチップグローブ)を使ってきた。 このグローブ、とても良いのだが、従来モデルには難点が2つかあった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おすすめランニングシューズを新調! アシックス ゲルカヤノ 22-スリム(GEL-KAYANO 22-Slim)はカッコ良くて走りやすい!!

約1年ぶりにランニングシューズを新調した。アシックス ゲルカヤノ 22-スリム(GEL-KAYANO 22-Slim)というモデルだ。 2013年秋に、それまでずっと履いていたナイキのシューズからアシックスに変えて、その履きやすさに感動した。 僕はランニングシューズだと足のサイズが30cmと大きいのだが、サイズがあったのも嬉しかった。 2013年に購入したアシックス ゲルカヤノ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランニングシューズを新調 〜 アシックス GEL-KAYANO 24-slim [ランニング]

ひさしぶりにランニングシューズを新調した。アシックスのゲルカヤノの最新版、24スリムだ。 今年は鎌倉で走る機会が多く、夏場になってからは上半身裸で走っている。 しかも、走り終えたらそのままシューズと靴下を脱いで海にドボンと入ってしまう。 最高に気持ちが良いのだが、上半身裸で走ると、上半身の汗はシャツに吸収されることがなく、全部下半身のパンツに流れ込んでくる。...

View Article
Browsing all 11 articles
Browse latest View live