Quantcast
Channel: アシックス タグが付けられた記事一覧を表示しています。 | No Second Life
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

おすすめランニングシューズを新調! アシックス ゲルカヤノ 22-スリム(GEL-KAYANO 22-Slim)はカッコ良くて走りやすい!!

$
0
0

約1年ぶりにランニングシューズを新調した。アシックス ゲルカヤノ 22-スリム(GEL-KAYANO 22-Slim)というモデルだ。

2013年秋に、それまでずっと履いていたナイキのシューズからアシックスに変えて、その履きやすさに感動した。

僕はランニングシューズだと足のサイズが30cmと大きいのだが、サイズがあったのも嬉しかった。

2013年に購入したアシックス ゲルカヤノ 20-スリムの紹介記事はこちら。

アシックス ゲルカヤノはその後21、22とバージョンアップしていて、僕も21、22と買ってきた。

今回は、昨年春に買ったゲルカヤノ22-Slimの買い替え。

色も同じなのでまったく同じ製品の2代目ということになる。

前回は紹介記事を書けなかったようなので、今回紹介しようと思う。

おすすめランニングシューズを新調!  アシックス ゲルカヤノ 22-スリム(GEL-KAYANO 22-Slim)はカッコ良くて走りやすい!!

160727-02 - 1

▲ こちらが今回購入した2代目アシックス ゲルカヤノ 22-Slim。

ゲルカヤノには通常版とスリム版があって、僕はSlimの方がぴったりフィットして良かった。

通常版は少し横に広い。

 

160727-02 - 2

▲ ゲルカヤノはバージョンアップのたびにカラーが変わるのだが、22-Slimはグレーにオレンジのラインが入って近未来的でカッコいい。

 

160727-02 - 3

▲ 内側もオレンジベースでASICSの文字が浮き上がっている。

 

160727-02 - 4

▲ ソールはこんな感じ。

 

160727-02 - 5

▲ というわけで、今日から2代目が登場。

初代ゲルカヤノ22 Slimは結局一度もレースを経験しないまま引退か。

ちょっと可哀想だけど、2代目で華々しく頑張ってもらおう!

まとめ

靴は人それぞれフィットするものが異なるので一概に言えないが、アシックスは日本メーカーなので、ナイキなどアメリカメーカーのシューズより、日本人の足にフィットするのだ、という話を聞き、ナイキからアシックスに乗り換えた経緯がある。

僕はまさにその説のとおりで、それまでちょっと窮屈だったつま先から足の甲あたりが素晴らしくフィットして走りやすくなった。

なので、それ以来ランニングシューズはずっとアシックスばかり履いている。

アシックス ゲルカヤノ 22-スリム、オススメです♪

アシックス ゲルカヤノ 22-スリム(GEL-KAYANO 22-Slim)のチェックはこちらから!

 

ランニングを極めたい人が読む本

ランニング関連情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかが?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

Trending Articles